実施期間 11月2日(土)~12月8日(日)
国道1号のバイパス整備後、交通量が激しい幹線道路から旧道に自転車を誘導し、路面標示(ブルーライン+矢印等)による誘導を検証します。
箇所:箱根西坂(国道1号、旧道)2ヶ所
〇塚原新田から旧道誘導(ブルーライン)
(伊豆フルーツパーク前・左折誘導)
〇市山新田 直進誘導(ブルーライン)
(一番亭付近・直進誘導)
画像をクリックすると拡大
上記画像をクリックすると拡大
国道1号(箱根西坂)において、バイパスを迂回して旧道から国道1号へ合流する場所での注意喚起、旧道での歩行者への注意喚起などを設置します。
国道1号(箱根西坂)注意喚起サイン設置位置
旧道(山中地区)注意喚起サイン設置位置図
●撮影スポット 3ヶ所
・三嶋大社(大鳥居付近)
・芦ノ湖(箱根関所旅物語館前)
・小田原城跡(馬出門付近)
箱根八里は、日本遺産にも登録され、自然、歴史文化の資源が満載です。
サイクリングの記念に撮影してみてください。
バイシクルピット(休憩スポット)
<小田原市>小田原宿なりわい交流館 <箱 根 町> 箱根旧街道休憩所(甘酒茶屋隣)、
箱根関所 旅物語館
<三 島 市> 三島スカイウォーク
大社の杜みしま
※バイシクルピットとは、サイクリング途中で休
憩、自転車の簡単な点検・整備のために立ち寄
れるサイクリストを受け入れる施設。
以下の画像はそれぞれクリックすると拡大